2016年05月07日 (土) | 編集 |
ちょいと久しぶりに植物を見に行く。GWだしな。
もうこちらに戻ってくることもないだろうと思っていただけに、昔、通いなれた場所ではあるけれどなんだか新鮮に見えるね。
戦利品はまたおいおいにでもだが、それよりもセッコクの開花株をみれたのが良かった。
んー、うちのは矢(バルブ)が極端に短いな(--
種によって冬越しの仕方を考えた方がいいのかもしれん。あとは灌水か。
なんにしろ完成株を見ることは何かと勉強になる。
~ 植物紹介 ~

白眉山。紫一点花。

瀞月。黄花。

大津姫。桃花。
いずれも優花♪
このへんの花を見ると、あー五月だなぁと思う。
で、残念なのが、大体毎年このメンツというところか(^^;
逆にいうと、先週の白玉、右近丸と合わせ、この5品種はすこぶる花つきがいいと思います。
花は優花で花つきもいい。お勧めの品種ですb
もうこちらに戻ってくることもないだろうと思っていただけに、昔、通いなれた場所ではあるけれどなんだか新鮮に見えるね。
戦利品はまたおいおいにでもだが、それよりもセッコクの開花株をみれたのが良かった。
んー、うちのは矢(バルブ)が極端に短いな(--
種によって冬越しの仕方を考えた方がいいのかもしれん。あとは灌水か。
なんにしろ完成株を見ることは何かと勉強になる。
~ 植物紹介 ~

白眉山。紫一点花。

瀞月。黄花。

大津姫。桃花。
いずれも優花♪
このへんの花を見ると、あー五月だなぁと思う。
で、残念なのが、大体毎年このメンツというところか(^^;
逆にいうと、先週の白玉、右近丸と合わせ、この5品種はすこぶる花つきがいいと思います。
花は優花で花つきもいい。お勧めの品種ですb
スポンサーサイト
| ホーム |